top of page
執筆者の写真lumbar

柔道と腰痛について



本日は、柔道と腰痛の関係性ついてお話ししたいと思います。


私自身、4年間程柔道に関わっていたため、練習中に怪我をすることが多く、特に腰と膝をよく痛めていました。初めは膝を痛め、次に腰を痛め、怪我を繰り返すようになっていました。


当時の私は、腰や膝の怪我を繰り返している要因は、怪我している箇所を酷使している事によるものだと考えていました。しかし、そうではなく、腰と膝には関連性があったから怪我を繰り返していたのです。


膝を痛めると、本来中心にあるべき重心が怪我した側を庇うため、重心が傾き、背骨や骨盤といった体の土台が歪みます。そうすると、背骨の土台になっている腰椎(腰にある5つの骨)と骨盤に対して負荷がかかりやすくなるため、腰や骨盤付近が痛くなるといった症状が現れます。


例えば、左膝を痛めた場合、左膝を庇うため、中心より右側に対して重心の割合が高くなります。

これにより右側の腰付近の筋肉に負荷がかかりやすい状態になり、背骨や骨盤は右側に傾いていきます。


例に挙げたことように怪我をすると、筋肉が過剰に緊張したりなどの影響を及ぼしますが、筋肉は背骨や骨盤といった骨に付着しているため、筋肉だけをほぐしていても根本的な改善には繋がりません。歪んでいる箇所への調整や矯正が必要になってきます。


当院では、歪んでしまった腰椎や骨盤を本来の位置に戻し、症状を緩和させる施術を行っています。


最近、柔道の練習中に腰や膝が痛い、パフォーマンスをUPさせたいという方お気軽にご相談ください。


閲覧数:19回

Comentarios


bottom of page